
夏休みに入る前に『さがらサンビーチ』へ海水浴に行きました。
寒い日だったので人は少なめで楽しめました。
海の家もあり、のんびりできました。

息子の習い事のイベントに参加しました。
天気は微妙でしたが、夏の遊びを満喫しました。
流しそうめんは、そうめん以外にグミ、チョコ、ゼリーも流してくれたので、子供たちは大喜びでした。

5年生の息子の夏休みの課題で一番大変な自由研究・・・。
息子の希望で洗濯のりでスーパーボールを作りました。右が普通のスーパーボールで、左が洗濯のりで作った物です。丸めるのが難しかった。
はねる高さの違いなどを調べました。こんな事は子供がいないと経験できないですね。2人で楽しく作りました。

8月の初めに富士登山をしました。
天候はあまりよくなく、山頂ではヒョウが降ってきました。
3度目の頂上ですが、今回は初めて最高点3776mまで行けました。
今年の富士山は天候もあまり良くなかったからか、登山者が少なかったようですね。
息子は1年、3年、5年生で頂上へ行けました。奇数ばかり・・・来年はどうでしょう。
コメントをお書きください